2011年12月20日
いぶすき御領ヶ池
指宿には、野鳥が見れるスポットがあるんです!
それが、いぶすき御領ヶ池です(^^♪

昔、御領ヶ池の周辺は島津の殿様が野鳥の狩場としていて、『御領ヶ丘』と呼ばれていました。
そこで、『いぶすき御領ヶ池』と名前を付けたそうです♪
それが、いぶすき御領ヶ池です(^^♪
昔、御領ヶ池の周辺は島津の殿様が野鳥の狩場としていて、『御領ヶ丘』と呼ばれていました。
そこで、『いぶすき御領ヶ池』と名前を付けたそうです♪
20種類近くの野鳥を観察することができます☆
夕方に行くと…
ちょうど御領ヶ池の向こう側に夕日が沈んでいって、とっても綺麗でした♪
夕日が沈む時の、水面から飛び立つ野鳥の姿は絶景だそうです!
ぜひ、いぶすき御領ヶ池へ足を運んでみてください♪
Posted by たまらん3兄弟 at 13:19│Comments(0)
│☆指宿でまなぶ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。