2011年11月11日
指宿の海中足湯を探せ!
指宿の摺ヶ浜地区に「海中足湯」があるってごぞんじですか~?
指宿駅から県道238号線沿いに砂むし温泉 砂楽に向かってすすむと柳村酒店と言うお店があります。
そのお店に、この看板が出ているので目印にしてくださいね。

指宿駅から県道238号線沿いに砂むし温泉 砂楽に向かってすすむと柳村酒店と言うお店があります。
そのお店に、この看板が出ているので目印にしてくださいね。

この看板をみつけたら海のほうにむかってください。
堤防近くで、さらに看板を探してください。

この看板を発見できましたか~?
この写真を撮った日は満潮だったので潮が満ちていますが、晴れているとこんな感じ♪
遠くに大隈半島・手前に知林ヶ島。
こんな風景を眺めながらの海中足湯はきもちいいですよ~♪

さらに足湯をはしごするなら・・・
さきほどの柳村酒店から先に進むこと70m。
旅館千成荘の道路をはさんで反対側
花足湯があります。

花に囲まれての足湯もきもちよいものです♪
ついでに砂楽ちかくまで行ったら穴場の休憩スポットも!
砂むし会館 砂楽の3階

無料休憩所があるのですが、ここがオススメ!
ゆった~りできるチェアがたくさん。
そして、なんと砂むし温泉から開聞岳の眺められます!

ちょっぴりですけどね(^_^;)
3階の屋上に出ると目の前に迫る大隈半島!
結構迫力ありますよ~!

そして、この望遠鏡。
100円と書いてありましたが、お金入れなくても結構よく見えました。
これってお得~♪
なにげない風景ですが、歩いて回る指宿も楽しいですよ!
レンタサイクルいぶりんを使うと楽に回れて、さらに楽しいです!
今度の週末、指宿に遊びに来て見ませんか!!
ゆるキャラグランプリ2011にエントリーしています!
2011.11.26まで投票受付中♪1日1投票よろしくお願いします!
(画像クリックで投票ページにジャンプします)

携帯はコチラから
堤防近くで、さらに看板を探してください。

この看板を発見できましたか~?
この写真を撮った日は満潮だったので潮が満ちていますが、晴れているとこんな感じ♪
遠くに大隈半島・手前に知林ヶ島。
こんな風景を眺めながらの海中足湯はきもちいいですよ~♪

さらに足湯をはしごするなら・・・
さきほどの柳村酒店から先に進むこと70m。
旅館千成荘の道路をはさんで反対側
花足湯があります。

花に囲まれての足湯もきもちよいものです♪
ついでに砂楽ちかくまで行ったら穴場の休憩スポットも!
砂むし会館 砂楽の3階

無料休憩所があるのですが、ここがオススメ!
ゆった~りできるチェアがたくさん。
そして、なんと砂むし温泉から開聞岳の眺められます!

ちょっぴりですけどね(^_^;)
3階の屋上に出ると目の前に迫る大隈半島!
結構迫力ありますよ~!

そして、この望遠鏡。
100円と書いてありましたが、お金入れなくても結構よく見えました。
これってお得~♪
なにげない風景ですが、歩いて回る指宿も楽しいですよ!
レンタサイクルいぶりんを使うと楽に回れて、さらに楽しいです!
今度の週末、指宿に遊びに来て見ませんか!!
ゆるキャラグランプリ2011にエントリーしています!
2011.11.26まで投票受付中♪1日1投票よろしくお願いします!
(画像クリックで投票ページにジャンプします)

携帯はコチラから
Posted by たまらん3兄弟 at 11:44│Comments(0)
│★指宿でたのしむ