2012年01月31日
福岡の産直市場にいってきました♪
らんらん、福岡出張2日目はいろんな産直市場の視察だったの~♪
まずは糸島市にある伊都菜彩(JA糸島産直市場)へ!

ここ伊都菜彩は、その商品の殆どを地元産で揃えてあり、直売所での販売高日本一なんですって~!!
お野菜は、たとえば大根ひとつにしてもいろいろな種類があって、選ぶのに迷っちゃいそう!
珍しい商品、はじめてみる商品、それぞれを地元産でまかなえるってすごいわね!
しかも1日の平均来客数は約3,300人。
てことは月平均10万人ものお客様がいらっしゃるってことね!!(驚)
平成21年の売り上げは33億円もあったそうよ!
指宿の道の駅さかな館では、どうなのかしら?
ふぅぼーも負けないよう、特産品のPRがんばらなくっちゃダメよ!!
伊都菜彩での、らんらんのオススメはコレ!

生牡蠣がた~くさん入って1000円!!
いまは牡蠣が美味しい時期だから、生でも焼いても鍋でもいいわね♪
続きを読む
まずは糸島市にある伊都菜彩(JA糸島産直市場)へ!

ここ伊都菜彩は、その商品の殆どを地元産で揃えてあり、直売所での販売高日本一なんですって~!!
お野菜は、たとえば大根ひとつにしてもいろいろな種類があって、選ぶのに迷っちゃいそう!
珍しい商品、はじめてみる商品、それぞれを地元産でまかなえるってすごいわね!
しかも1日の平均来客数は約3,300人。
てことは月平均10万人ものお客様がいらっしゃるってことね!!(驚)
平成21年の売り上げは33億円もあったそうよ!
指宿の道の駅さかな館では、どうなのかしら?
ふぅぼーも負けないよう、特産品のPRがんばらなくっちゃダメよ!!
伊都菜彩での、らんらんのオススメはコレ!

生牡蠣がた~くさん入って1000円!!
いまは牡蠣が美味しい時期だから、生でも焼いても鍋でもいいわね♪
続きを読む