2011年12月30日
海中足湯で温まろう♪
2011年12月29日
2011年12月24日
2011年12月22日
2011年12月18日
2011年12月15日
夜の指宿駅♪
毎日、観光客で賑わっている指宿駅。
夜になるとイルミネーションできらきらになるんです☆


駅前の足湯も、少しだけクリスマスモード♪

指宿駅のイルミネーションを見ながら足湯に入る・・・
そんな夜を過ごしてみるのも素敵ですねっ◎^ω^◎
夜になるとイルミネーションできらきらになるんです☆
駅前の足湯も、少しだけクリスマスモード♪
指宿駅のイルミネーションを見ながら足湯に入る・・・
そんな夜を過ごしてみるのも素敵ですねっ◎^ω^◎
2011年12月14日
Chirins's ハート☆
こんにちは!!
12月も半ばになりました。
1日1日がとても早く過ぎていくような気がします・・
2011年も残り半月ですねぇ。
ですが、その前にみなさんが楽しみにしているクリスマスもやってきます!!
そんなわけで、今日はハートフルスポットをご紹介します。

続きを読む
12月も半ばになりました。
1日1日がとても早く過ぎていくような気がします・・
2011年も残り半月ですねぇ。
ですが、その前にみなさんが楽しみにしているクリスマスもやってきます!!
そんなわけで、今日はハートフルスポットをご紹介します。
続きを読む
2011年12月13日
2011年12月11日
街角音楽隊(ロス・ポンチョス)
いつものように、指宿駅に「いぶたま号」のお出迎えにでかけた3兄弟。
すると、足湯のところからなんだか楽しい音楽が・・・

鹿児島で音楽活動をされるロス・ポンチョスのみなさんでした。
足湯を楽しまれてる観光客の方のために何曲も演奏してくださいました。

優しく暖かな音楽。
聞かれていた観光客の皆さん。
足だけでなく、きっと心までほっこりされたことでしょう♪
すると、足湯のところからなんだか楽しい音楽が・・・

鹿児島で音楽活動をされるロス・ポンチョスのみなさんでした。
足湯を楽しまれてる観光客の方のために何曲も演奏してくださいました。

優しく暖かな音楽。
聞かれていた観光客の皆さん。
足だけでなく、きっと心までほっこりされたことでしょう♪
2011年12月07日
2011年12月01日
いぶりんに乗って♪
いぶりん(電動自転車)に乗って、指宿の町をサイクリング(*^∀^*)
今日行ったのは、指宿駅から西南西約800mのところにある『金比羅神社』!


神社は、住宅地から山に入る境界線上にあります◎^∀^◎
参道入口には市指定文化財・方柱四方梵字があり、仁王様と地蔵様もいます♪
参道は全て石段で、境内にはいるとすぐにキレイな拝殿が建ち、拝殿内に本殿が建立しています*゜
所在地:鹿児島県指宿市十二町中小路
続きを読む
今日行ったのは、指宿駅から西南西約800mのところにある『金比羅神社』!


神社は、住宅地から山に入る境界線上にあります◎^∀^◎
参道入口には市指定文化財・方柱四方梵字があり、仁王様と地蔵様もいます♪
参道は全て石段で、境内にはいるとすぐにキレイな拝殿が建ち、拝殿内に本殿が建立しています*゜
所在地:鹿児島県指宿市十二町中小路
続きを読む
2011年12月01日
いぶはや号2日目!
29日、30日の「指宿のたまて箱」号は「はやとの風」との特別編成ってのは昨日のブログにもアップしました~。
2日目は先頭車両がいぶたま。
後ろがはやとの風。
そんな珍しいコラボ列車に、ふぅぼーおおはしゃぎ!

続きを読む
2日目は先頭車両がいぶたま。
後ろがはやとの風。
そんな珍しいコラボ列車に、ふぅぼーおおはしゃぎ!

続きを読む
2011年11月29日
いぶはや号はしる?!
本日11月29日と明日30日は、指宿のたまてばこ号は特別編成車両となっています。
いぶたま号の車両点検のため、霧島より「はやとの風」がお手伝いにきてくれるのです!
なので29日は、先頭車両→いぶたま、後行車両→はやとの風という車両編成。
30日は前後が入れ替わります。
てことはいぶたま号というより、いぶはや号って感じ?!
らんらんと乙姫様は、その話を聞きつけ、さっそく指宿駅へ。

黒いボディの「はやとの風号」のネームプレートも2日間だけはIBUTAMA。
めずらしいですよね!
続きを読む
いぶたま号の車両点検のため、霧島より「はやとの風」がお手伝いにきてくれるのです!
なので29日は、先頭車両→いぶたま、後行車両→はやとの風という車両編成。
30日は前後が入れ替わります。
てことはいぶたま号というより、いぶはや号って感じ?!
らんらんと乙姫様は、その話を聞きつけ、さっそく指宿駅へ。

黒いボディの「はやとの風号」のネームプレートも2日間だけはIBUTAMA。
めずらしいですよね!
続きを読む
2011年11月27日
竜宮伝説の乙姫様、指宿に!
指宿のたまてばこ号のお出迎えに日々がんばる、たまらん3兄弟です。
最近では、その仲間に乙姫さまも加わり、指宿駅はとてもにぎやかです♪

日曜日は指宿駅前から古いボンネットバスを改造したディスカバリーIBUSUKI号も出発します。
ディスカバリー号の前で記念撮影する乙姫さま♪

続きを読む
最近では、その仲間に乙姫さまも加わり、指宿駅はとてもにぎやかです♪

日曜日は指宿駅前から古いボンネットバスを改造したディスカバリーIBUSUKI号も出発します。
ディスカバリー号の前で記念撮影する乙姫さま♪

続きを読む
2011年11月17日
今日は・・・
毎日、いぶたま(指宿のたまて箱)のお出迎え&お見送りをしているたまらん3兄弟♪
今日は、乙姫様も一緒だったみたい!!(≧ω≦)



これからも、たま~に乙姫様が来るみたいです♪
指宿のたまて箱で来られる方は、たまらん3兄弟や乙姫様と一緒に写真を撮って下さいねっ◎^ω^◎
続きを読む
今日は、乙姫様も一緒だったみたい!!(≧ω≦)



これからも、たま~に乙姫様が来るみたいです♪
指宿のたまて箱で来られる方は、たまらん3兄弟や乙姫様と一緒に写真を撮って下さいねっ◎^ω^◎
続きを読む
2011年11月12日
ちゃいっぺどーぞ♪
金曜日の指宿駅では指宿商業高校生(指商生)の皆さんによる「ちゃいっぺ」サービスが行われています。
指宿にいらっしゃった観光客のみなさまをおもてなししたいっ♪との気持ちから始まったサービス。
そろいの赤Tシャツに身を包んだ指商生が提供するあたたかい1杯のお茶。

(一部個人情報保護のため画像処理あり)
観光客の皆様に、とても好評のようです。
いぶたま2号が発車する時間になるとお見送りもしてくれます。

金曜日の指宿駅は、元気な若者の声が響く賑やか駅に変身するのでした~♪

続きを読む
指宿にいらっしゃった観光客のみなさまをおもてなししたいっ♪との気持ちから始まったサービス。
そろいの赤Tシャツに身を包んだ指商生が提供するあたたかい1杯のお茶。

(一部個人情報保護のため画像処理あり)
観光客の皆様に、とても好評のようです。
いぶたま2号が発車する時間になるとお見送りもしてくれます。

金曜日の指宿駅は、元気な若者の声が響く賑やか駅に変身するのでした~♪

続きを読む
2011年11月11日
指宿の海中足湯を探せ!
指宿の摺ヶ浜地区に「海中足湯」があるってごぞんじですか~?
指宿駅から県道238号線沿いに砂むし温泉 砂楽に向かってすすむと柳村酒店と言うお店があります。
そのお店に、この看板が出ているので目印にしてくださいね。

続きを読む
指宿駅から県道238号線沿いに砂むし温泉 砂楽に向かってすすむと柳村酒店と言うお店があります。
そのお店に、この看板が出ているので目印にしてくださいね。

続きを読む
2011年10月28日
レトロなボンネットバスで指宿路♪
指宿の西大山駅から古~いボンネットバスが運行されているのはご存知ですか?!
その名も「ディスカバリー IBUSUKI 号」
そのボンエットバス「ディスカバリー IBUSUKI 号」が今月22日から指宿駅発着となりました!

続きを読む
その名も「ディスカバリー IBUSUKI 号」
そのボンエットバス「ディスカバリー IBUSUKI 号」が今月22日から指宿駅発着となりました!

続きを読む